SSブログ

楽しむ「まだ半分」自身の行動を適応させる選択肢を多く持っている・・・ 大弦小弦 八葉蓮華 [大弦小弦]

 コップの水は「もう半分」か「まだ半分」かは、物事のとらえ方の例え。同じ量でも、どちらで見るかで心の持ちようが違ってくることは、ご存じの通り

 これが、例えば困難な仕事をストレスと感じるか、やりがいと感じるかでシ亡リスクにかかわってくるとなると、冷や汗ものだ。ところが公的機関の調査でその関連性が明らかになったという

 厚労省研究班の発表によると「生活を楽しんでいる意識」の高い男性は、脳卒中や心筋梗塞(こうそく)など循環器疾患の発症やシ亡リスクが低い傾向が現れたというのだ(本紙18日付)

 県内保健所管内の在住者も対象にしたこの調査では、関連が見られたのは男性だけらしい。働き盛りの男性ほど、家庭・仕事と背負うものは重くなる一方だが、それらを「楽しむ」発想の転換が必要ということか

 調査結果を分析した琉球大学の白井こころ准教授(社会福祉学)は「意識の高い人は、自身の行動を適応させる選択肢を多く持っている」と話し、ストレス要因への対処法を持つことが健康につながっている―とみる

 「頭では分かっているが…」と弁明してもデータの前では説得力を持たない。「まだ半分」の意識で生活を楽しむ気持ちのゆとりを持ちたい。まずは自分自身と周りの幸せのために―と思うことから始めたい。(久高将己)

 大弦小弦 沖縄タイムス 2009年10月20日 
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。