SSブログ

大事に使うのが肝心「地球の声を伝えよう」一度獲得した便利さを手放すのは難しい・・・ 大弦小弦 八葉蓮華 [大弦小弦]

 近所のスーパーでレジの順番を待ちながら、ふと周りを見回してみる。たいていの客が手にはマイバッグ。シンプルな無地のものや、こだわりが感じられるおしゃれなデザインも

 県内大手スーパーなど10社(現在は11社)がレジ袋の有料化を導入してから1年。県によるとレジ袋の辞退率は平均約80%で推移。マイバッグを携えての買い物は、ごく当たり前の風景となった

 一度獲得した使い捨ての便利さを手放すのは難しい。有料化が動機付けになっているとはいえ、なかなかの定着ぶりでは。もちろん辞退率のさらなるアップが望ましいのはいうまでもない

 せっかくのマイバッグも、次々と替えていては二酸化炭素排出量削減の観点からは疑問符も。大事に使うのが肝心だ。一方、街の中でレジ袋のポイ捨ては減ったようでその点はすがすがしい

 水深6500メートルの深海にもレジ袋が見られ、1年後も分解されないまま残っていたという。9月に開かれた沖縄こども環境調査隊のシンポジウム「地球の声を伝えよう」で講演した佐藤孝子さん(海洋研究開発機構)の話

 光の届かない深海から発せられる「地球の声」。私たち一人一人がそれをどう受け止めるか。マイバッグがすべてを解決するわけではないが環境問題は待ったなし。前に進む足掛かりとしたい。(奥村敦子)

 大弦小弦 沖縄タイムス 2009年10月4日 
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。