SSブログ

「しりしりー」沖縄の家庭料理として紹介される機会が増えている・・・ 大弦小弦 八葉蓮華 [大弦小弦]

 久しぶりに那覇の平和通りを歩いていたら、土産品店の軒先の一風変わった土産物が目に留まった。なぜか根菜を千切りにする調理器具。花飾りなぞついていて、ほかの商品と並んでも違和感がない

 「ニンジンしりしりー用ですよ」と奥から姿を見せた店員。聞けば地元客も含めて結構売れているとのこと。そういえば、テレビ番組や本・雑誌などで沖縄の家庭料理として紹介される機会が増えている

 材料も料理法も極めてシンプルなだけに、あらためて取り上げられるとこそばゆい気もするが、野菜嫌いが多い子どもたちにも人気のこのメニュー。全国区になりつつあることを、もっと誇っていいのでは

 うるま市津堅や糸満市喜屋武など県内のニンジン産地は収穫シーズンを迎えた。渡名喜村からも、特産の島ニンジン収穫の報が届いた。山積みになったオレンジや黄色の鮮やかなビタミンカラーは、見ているだけで元気になれる

 総務省の家計調査によると、1世帯当たりのニンジン年間消費量は、沖縄(那覇市)が全国平均を大きく上回り1位。これも「しりしりー」のなせる技なのかもしれない

 地産地消をテーマに「おきなわ花と食のフェスティバル2010」が始まった。魅力的な県産農林水産物は何もニンジンだけではない。足を運んでみるとしよう。(奥村敦子)

 大弦小弦 沖縄タイムス 2010年2月7日 
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。