SSブログ

苦境を打開しよう「芝居」民主一座が取り組むべき演目は数多い・・・ 大弦小弦 八葉蓮華 [大弦小弦]

 「カーテンをおろせ、道化芝居は終わった」。16世紀のフランスの作家、F・ラブレーの言葉だという

 人生を芝居に例え、臨終を迎える崇高なセリフらしいが、最近、不謹慎にも何度か口をついてしまう衝動にかられた。菅直人首相の再選で幕を閉じた民主党代表選という「芝居」を見聞きしてのことである

 党を一座、国民を観客に見立てれば、新たな座長を選ぶ、政策本位の戦いを装ってはいた。だが、内実は党職や閣僚ポストなど、「配役」をめぐる内輪揉(も)めの側面が強かったのが観客の目にも見え見えだったからだ

 民主党一座が斬新な「政権交代劇」で観客の喝采(かっさい)を浴び、政権の座に就いたのはちょうど一年前だった。しかし、ロングラン公演「普天間迷走劇」では米国の意向を優先し、沖縄県民を失望させた

 客足が遠のく苦境を打開しようと、菅氏を座長に迎えた新演目「座長交代劇」で再スタートを切ったのがほんの3カ月前である。それが、観客の不評を買い退場したはずの準主役が表舞台への復帰を狙うシナリオを描く。これほど観客の空気を読めない一座も珍しい

 迷走する普天間移設問題、円高・景気対策など、民主一座が取り組むべき演目は数多い。ドタバタ劇ばかりを続ければ、多くの観客から冒頭の言葉を浴びせられますよ、菅さん。(稲嶺幸弘)

 大弦小弦 沖縄タイムス 2010年9月16日 
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
タグ:八葉蓮華
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

アジアとのネットワークづくりを重視した「沖縄21世紀ビジョン」・・・ 大弦小弦 八葉蓮華 [大弦小弦]

 「県内か県外」ではなく「国内か国外」で考えるようになった―。米軍普天間飛行場の移設先の話ではない。沖縄国際大学4年の佐久川正伍さんの就職先のことだ

 カナダへの留学を通して就職観が変わった。2日には同大初の海外インターンシップ(就業体験)事業で中国上海にたち、卒業後の進路を考えるきっかけにしたいと意気込む

 期間は半月ながら、日中合弁企業や日本の総合商社を訪れ、駐在員へのインタビューをこなす。世界から人・物・金が流れ込み、成長が著しいアジアの巨大市場で、刺激を得るのは間違いない

 事業は長年アジア経済に着目してきた富川盛武学長の肝いりだ。アジアとのネットワークづくりを重視した県の長期構想・沖縄21世紀ビジョンを自ら実践する、アジアをにらんだ人材づくりに乗り出した

 15、16世紀の大交易時代、マラッカを中心に活躍した琉球人は「誠実をたっとび、偽言を許さない」(赤嶺守著「琉球王国」)と敬われていた。不正を許さない商取引の厳しさに加え、人を尊重する気高さも備えていたようだ

 先人の遺伝子を引き継ぎ、世界と交流する中から信義を重んじた人材が育つ。アジアをまたにかける21世紀の新琉球人の誕生となるか…。この就業体験にも、優れた人材に多様な知見が備わることを期待したい。(上間正敦)

 大弦小弦 沖縄タイムス 2010年9月1日 
創価学会 地球市民 planetary citizen 仏壇 八葉蓮華 hachiyorenge
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。